東根市社会福祉協議会
 
 
 
新着情報 >> 記事詳細

2024/12/19

R6年度手話奉仕員養成講座の閉校式をおこないました

Tweet ThisSend to Facebook | by kanri


東根市社会福祉協議会では、聴覚障がい者も健常者も共に住み良い社会を目指し、社会の理解と聴 覚障がい者の福祉の向上を図るため、東根市より委託を受けて手話奉仕員の養成を行っています。



12 名の受講生を迎え6月に開講した手話奉仕員養成講座は、12月16日で全21回の講座が終了し、無事に閉講式が行われました。受講率 80%以上が修了要件の中、7名が受講率 100%!! そして、12 名全員が修了され、忙しい中でも意欲的に受講し、重ねたたくさんの努力が伺えました。 
ミニスピーチでは、自己紹介、今後の目標、ペットの話題、歌などを手話で発表し、これまで培った受講の成果を披露しました。講師の方々や手話サークル木の芽のメンバーが見守る中、たくさんの方々を前に緊張されながらも堂々と発表される姿には、障がい者の福祉の向上に活躍される未来が見えました。

11:03
新型コロナウイルス東根市医療介護施設一覧
 
相談したい生活のこと認知症のこと高齢者、障害者、医療介護のこと

参加したいやってみたいボランティアのこと高齢者の生きがい支援って寄付・募金をしたい社協事業

知りたい東根市社協のご紹介地域の助け合いについて東根市ふれあいセンター地域包括支援センター中央

その他
 
 
社会福祉法人 
東根市社会福祉協議会

〒999-3711 
山形県東根市中央一丁目3番5号
TEL 0237-41-2361(代表)  
FAX 0237-42-1350
 
COUNTER4243287