1名の方が新たに福祉推進員に委嘱されました。 7月7日(火)福祉推進員委嘱状交付及び研修会が開催され、新たに1名の方が福祉推進員に委嘱されました。
市社会福祉協議会では、平成22年度から福祉推進員制度を実施し、みんなで支え合う地域づくりを推進しております。
福祉推進員の設置区が拡大し、市内140区、129名の福祉推進員が、地域の見守り・声かけ等の見守り活動の推進、ふれあいいきいきサロンの運営の協力、区で行われる福祉活動等に協力いただいております。
今後も研修の機会を設け、みなさんが活動しやすい仕組みづくりに取り組んでいきます。
福祉推進員の役割
地域の見守り活動の推進
区内での福祉活動への参加