東根市社会福祉協議会では、職員を募集します
東根市社会福祉協議会では、下記のとおり、職員採用試験を実施します。なお、登録職員につきましては、随時募集しております。
記
平成28年度 社会福祉法人東根市社会福祉協議会 職員採用試験実施要項
1,受付期間・時間
平成29年1月16日(月)~平成29年2月10日(金)
午前8時30分~午後5時15分(土・日曜日を除く。)
(郵送での申込みは、平成29年2月10日必着のものに限り受付ます。)
2,受付窓口 東根市社会福祉協議会 総務企画係
3,採用職種 一般職
4,採用予定人数 若干名
5,受験資格
普通自動車運転免許証を持ち(または平成29年3月末までに取得見込みの方)、本会に通勤可能な方で、次のいずれかに該当する方。
(1)社会福祉士又は精神保健福祉士又は保健師として保健、医療、福祉等の分野における実務、又は相談支援業務に3年以上従事している方。
ただし、次のいずれかに該当する方は、受験できません。
ア 日本国籍を有しない者
イ 成年被後見人又は被保佐人又は被補助人(準禁治産者を含む)
ウ 禁錮(きんこ)以上の刑に処せられ、その執行が終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
エ 日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
6,試験種目、試験日、試験時間及び試験会場
(1)試験日 平成29年2月18日(土)
(2)試験科目 作文試験、面接試験
(3)試験時間 午前9時から正午頃まで
(4)試験会場 東根市ふれあいセンター(東根市社会福祉協議会)
[東根市中央一丁目3番5号]
7,合格発表
試験の結果については、2月下旬までに合格、不合格にかかわらず書面で通知します。
8,受験手続・受験票の交付等
(1)受験申込
履歴書(市販のもので結構です。)に必要事項を記入のうえ、顔写真を貼付し、資格証の写し及び経験年数を証明できる書類の写しを添付し、申込ください。
(ハローワークもしくは山形県福祉人材センターへ登録されている方は、紹介状を添えてください。)
(2)受験票の交付
受験申込を受理したときに受験票を交付します。
(3)郵送により受験申込をする場合
120円切手を貼った宛先明記の返信用封筒(角型2号封筒)を必ず同封して、必要事項を記入した履歴書(写真添付)と、資格及び経験年数を証明できる書類を添付し、「受験申込」と朱書した封筒に入れ、東根市社会福祉協議会総務企画係宛てに郵送してください。
9,採用
合格者は、平成29年4月1日から社会福祉法人東根市社会福祉協議会職員に採用する予定です。
なお、免許取得見込の方で3月31日までに取得できかなった方は採用取消となります。
10,受験結果の開示
受験者本人が、本人であることを証明する書類(受験票、合否通知書、身分証明書等)を持参のうえ、東根市社会福祉協議会総務企画係に直接お越しください。
電話等による請求はできません。
受付時間は午前8時30分から午後5時15分まで。(土・日・祝日を除く。)
(1)開示期間 合格発表の翌日から1か月間
(2)開示内容 試験の総合得点及び総合順位
11,給与
給与は、社会福祉法人東根市社会福祉協議会職員給与規程に基づき支給されます。
12,問合せ先
999-3711 東根市中央一丁目3番5号
社会福祉法人東根市社会福祉協議 総務企画係 (TEL 41-2361)
◆実施要項のダウンロードはこちら→
H28職員採用試験実施要綱(正).pdf